TOKYO INTERNATIONAL MUSIC COMPETITION for CONDUCTING

MENU
JP EN
Facebook Twitter YouTube
  • ニュース
  • アーカイブ
  • 2018年 第18回
  • 2015年 第17回
  • 2012年 第16回
  • 2009年 第15回
  • コンクールについて
  • 概要/設立・開催の目的
  • 歴史
  • よくある質問
  • 入賞・入選者のその後の活動
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook Twitter YouTube
  • 第19回 参加申し込み、参加規程
    参加者申し込みは2021年2月1日(月)から開始

    詳しく見る
  • 第19回東京国際音楽コンクール<指揮> 開催概要
    2021年9月~10月に第19回を開催。新審査委員長に尾高忠明氏が就任。

    詳しく見る

NEWS

  • 2020/08/31
    オンライン記者会見レポート

  • 2020/08/28
    第19回 参加申し込み、参加規程(2021年)

  • 2020/08/28
    第19回 コンクール概要(2021年)

  • 2020/08/27
    第19回コンクールの大綱発表を行いました

  • 2019/05/22
    <18th>入賞デビューコンサートを開催しました

  • 2019/02/20
    <18th>ドキュメンタリー映像公開

一覧を見る  
  • 2018
    18th
    Winners / Archives

  • 2015
    17th
    Winners / Archives

  • 2012
    16th
    Archives

  • 2009
    15th
    Winners / Archives

  • コンクールについて
    概要/設立・開催の目的
    歴史
    よくある質問

  • 入賞・入選者の
    その後の活躍

  • WORLD FEDERATION
    OF INTERNATIONAL
    MUSIC COMPETITIONS

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 民音は、「音楽で人々の心と心を結ぶ」との創立理念を基に、音楽をはじめとした芸術運動を通して世界各国との文化交流を推進し、「SDGs(エスディージーズ/持続可能な開発目標)」の達成に向けて貢献して参ります。
Facebook Twitter YouTube
  • ニュース
  • アーカイブ
    • 2018年 第18回
    • 2015年 第17回
    • 2012年 第16回
    • 2009年 第15回
  • コンクールについて
    • 概要/設立・開催の目的
    • 歴史
    • よくある質問
  • 入賞・入選者のその後の活動
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー 一般財団法人 民主音楽協会

Copyright(C) MIN-ON CONCERT ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.